建て方
木造住宅の建築において基礎コンクリートの上に土台を設置し、柱や梁などを組み立て棟上げをするまでの作業の事をいいます。
屋根の一番上の部材である棟木を最上段に組み上げる事から上棟と呼ばれます。
土台設置の段階から、あらかじめカットされた材料を丁寧に慎重に組み込んでいき、大抵1日で家の構造が出来上がります。
建て方の流れ ①


基礎に墨で印を付けて土台となる木材を設置
建て方の流れ ②


高さ調整する金物の設置と断熱材、床貼り
建て方の流れ ③


小屋の組建て~屋根を貼るまで
新築クリーニング事業

職人さんの建具の取り付け作業や、工事などで汚れてしまったご新居をスタッフが隅々までお掃除し、
お施主様が気持ちよくご入居できるよう心を込めて作業致しております。